不妊治療体験記 ホルモン検査の結果 Ep.11 排卵誘発とタイミング法を試している期間に、いくつかの婦人科検査を行いました。高プロラクチン血症の薬剤治療の経過や抗精子抗体の影響を評価することが目的です。 【この記事から分かること】 ・頸管粘液検査 ・薬剤治療とホルモン検査 今回の月経周期では、前記事で書いたようにタイミング法による治療を行いました。排卵誘発も実施して...
不妊治療体験記タイミング排卵誘発 排卵誘発とタイミング法を試してみた結果 Ep.10 不妊治療として、はじめに薬物療法からスタートすることになり、今回は排卵誘発とタイミング法を試してみました。既に進めているブロモクリプチン療法は継続しつつ、排卵誘発剤を併用しながら、クリニック通院によりタイミングを図ると言う流れです。 【この記事から分かること】 ・排卵誘発剤の効果 ・タイミング法の内容 私たち夫婦の不...
不妊治療体験記不妊治療生活高プロラクチン血症ブロモクリプチン ブロモクリプチンを服用して高プロラクチン血症を治療した結果。Ep.9 最初の不妊治療として、高プロラクチン血症の治療を目的としてブロモクリプチン(パーロデル)を服用していました。今回、その効果をまとめます。ブロモクリプチンは、他の治療にも用いられる薬なので、副作用などを気にしている人には参考になるかもしれません。 【この記事から分かること】 ・ブロモクリプチン服用の効果 ・高プロラクチン...
科学ネタ免疫インフルエンザワクチン妊娠中 ワクチンとは何か?妊娠中の摂取や赤ちゃんへの影響はあるのか。 妊娠中にワクチンを接種しても大丈夫なのでしょうか?異物を体に入れるのは抵抗がある人は必見。 【この記事から分かること】 ・基礎からワクチンを接種することの意義 ・ワクチンの種類 ・妊活や妊娠中の女性は接種して大丈夫か インフルエンザの季節が近づいてきたし、コロナウィルスのワクチンの開発が進んでいるようです。 妊活中や...
科学ネタインフルエンザ 2020年冬のインフルエンザの流行はどうなる?外出自粛やマスクの影響 2020年の冬。風邪や熱などの症状が出たとき、皆さんはどうしますか? →インフルエンザなら病院に行ってタミフルなどの薬を処方。 →もしコロナだったらそもそも病院に行くべきか悩みどころですね。 fa-bullhorn この記事で分かること 南半球のインフルエンザ感染状況 2020年の北半球(日本)での感染予測 感染...
不妊治療体験記不妊治療生活タイミング法 タイミング法と今後の不妊治療方針について決まりました。Ep.8 高プロラクチン血症と抗精子抗体(ストロング)の両方に対処しつつ妊娠を目指すことになりました。今回、詳細なプランについて紹介します。 【この記事から分かること】 ・不妊治療の実態 ・タイミング法とは何か ・私たちの不妊治療の方針 不妊症であることが確定しましたが、免疫因子と内分泌因子の2つに対処することになりました。我々...
不妊症抗精子抗体免疫体外受精 抗精子抗体が不妊の原因に?免疫性不妊症とは何なのか。 体外から侵入する外敵に対する防御システムのはずの”免疫”が不妊症を引き起こす場合があるのをご存知ですか?この記事で分かること免疫性不妊とは何か、抗精子抗体と不妊の関係、検査方法、治療方法。頻度の高い不妊因子ではありませんが、もし精子に対する強い抗体を持っていれば、自然妊娠が難しくなってしまいかねないような重要な因子です...
不妊治療体験記不妊治療生活不妊検査 ヒューナーテストで抗精子抗体の影響の確認してみました。Ep.7 不妊症のスクリーニング検査として用いられる試験で、性交後試験と呼ばれることもあります。 【この記事から分かること】 ・フューナーテストとは何か? ・方法と基準値 ・抗精子抗体の結果が分かる私たちの検査結果 私たち夫婦にとっては、不妊症であることの決定的結果を与えた試験でした。フーナーテストの結果が悪いからと言って、不妊...
不妊治療体験記不妊治療生活高プロラクチン血症ブロモクリプチン 高プロラクチン血症の治療を始めます。ブロモクリプチンの服用。Ep.6 不妊検査で、抗精子抗体(ストロング)と高プロラクチン血症の2つが、私たちの不妊に関連していると発覚。 【記事から分かること】 ・高プロラクチン血症の原因と治療方法 ・ブロモクリプチンの効能 高プロラクチン血症と診断を受けましたが、まずは薬剤治療を試みることになりました。 そこで、妻はブロモクリプチンを服用することになり...
不妊治療体験記不妊治療生活高プロラクチン血症排卵誘発剤 排卵誘発剤の効果って何?服用した結果と副作用について。Ep.5 月経不順や無排卵の人は、まずどのような治療をするかご存知ですか?不妊検査の結果を待っている間に排卵誘発剤を処方されたので、その結果を紹介します。 【この記事から分かること】 ・排卵誘発剤を使う目的。 ・個別の排卵誘発剤の役割とその副作用。・実際に服用してみた結果どうなったか。 初めて不妊系クリニックを受診して、様々な検...